物は考えよう・・・
(2018-08-28)
先日、電車で立っていました。次の駅で目の前の席が空いたので
ラッキーと思っていたところ・・・
娘「お母さん、こっちよ。空いたから」と、40くらいの女性が
横から入り込んで、席を取られました。
(年寄りを押しのけて、なんなの?!)と、ムッとしましたが
そのお母さんとやら、すこし恥ずかしそうに
母「大丈夫なのに・・・恥ずかしいから」
娘「もう還暦すぎたんだから、立派な年寄りよ。大丈夫よ!」
私(おいおい、私は古希過ぎてますけど・・・)
まてよ・・・・
目の前にいた私は、還暦のお母さんより若く見えたということ?
それとも、奪い取った言い訳をしただけ?
幸い3つ目の駅でおリるため、さほど辛くはなかったので
背筋をしゃんと伸ばして、足元軽く、電車を降りました
物は考えようで、「若く見えたんだったら仕方ないか!」と
良い方に解釈して、かえって良い気分になりました
友人に話すと、「ものは考えよう・・・それだけ若く見えたのよ(笑)」
3駅座るより、立っている方が気分が良かった一日でした。
いくつになっても若く見られるってうれしいものです。

励みになります。ポチっと応援、お願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト