LINEをお使いの方へ
(2016-03-12)
昨日LINEに何らかの障害がおき
上手く送信できない事例がありました
もちろん今では修復されて、通常通りに戻っています
ところが・・・・「LINE「お詫び1000コインプレゼント」と称して
アクセスを仕向けアカウントを盗み取られるかもしれない事例が発生しているそうです
確実に盗まれるかは、確認できていませんが
次のような注意喚起の記事も載っています
くれぐれも気を付けて、お詫び云々のクリックはしないよう
ご注意いたします
LINEからもこのようなツイートがされています
注意喚起】LINE運営は現在、
一切の「お詫びキャンペーン」を実施していません。
「1000コインプレゼント」などの投稿を見かけても
信じてしまわないように、注意してください。
LINE「お詫び1000コインプレゼント」アカウントが拡散中 | LINEの仕組み
http://did2memo.net/2016/03/12/naver-line-owabi-1000-coin-present-2016-03-11/
上手く送信できない事例がありました
もちろん今では修復されて、通常通りに戻っています
ところが・・・・「LINE「お詫び1000コインプレゼント」と称して
アクセスを仕向けアカウントを盗み取られるかもしれない事例が発生しているそうです
確実に盗まれるかは、確認できていませんが
次のような注意喚起の記事も載っています
くれぐれも気を付けて、お詫び云々のクリックはしないよう
ご注意いたします
LINEからもこのようなツイートがされています
注意喚起】LINE運営は現在、
一切の「お詫びキャンペーン」を実施していません。
「1000コインプレゼント」などの投稿を見かけても
信じてしまわないように、注意してください。
LINE「お詫び1000コインプレゼント」アカウントが拡散中 | LINEの仕組み
http://did2memo.net/2016/03/12/naver-line-owabi-1000-coin-present-2016-03-11/
スポンサーサイト