神頼み、ご先祖頼み
(2014-05-23)
我が家は毎年、「寒川神社」にお参りしています
ここ数年は病気平癒のお願い、そしてお礼参りに・・・
「八方除け」だけだった頃が懐かしいです
今回はちょっと体調を崩した夫のために
お参りを!
先日、寒川神社の参拝の折、すいていたこともあって
神社の裏(?)にある「神嶽山神苑」(かんたけやましんえん)に寄ってきました
毎回、入苑券なるものを頂くのですが
なかなか行かれずに、初めて入苑してみました
こんな近くにこんな良い場所があるとは知りませんでした。
ゆっくり森林浴を楽しみ、中には庭園が造られ
和楽亭ではお抹茶にお菓子をいただきながら庭園を見て癒され、
方徳資料館では八方除けの資料などが展示され、
なかなか見ごたえがあります。
遠くからもバスを仕立ててお参りに来られる方々も多いそうです
そんな折には、是非神嶽山神苑もお勧めです




そして日を改めて、実家のお墓参りに・・・
まさに苦しい時の神頼み・仏様頼みで
節操なく、「神様、仏様、お助けください!ということになりました
帰りには「横須賀菖蒲園」に立ち寄り
ゆっくり菖蒲を眺めようと・・・ところが
今年もハ・ズ・レ・・・
まだ早かったようです
それでも、シャクヤクやみごとな藤の花が菖蒲の代わりをはたしていました



おかげさまで(?)最近では、激痛に悩まされた夫も落ち着いています。
ここ数年は病気平癒のお願い、そしてお礼参りに・・・
「八方除け」だけだった頃が懐かしいです
今回はちょっと体調を崩した夫のために
お参りを!
先日、寒川神社の参拝の折、すいていたこともあって
神社の裏(?)にある「神嶽山神苑」(かんたけやましんえん)に寄ってきました
毎回、入苑券なるものを頂くのですが
なかなか行かれずに、初めて入苑してみました
こんな近くにこんな良い場所があるとは知りませんでした。
ゆっくり森林浴を楽しみ、中には庭園が造られ
和楽亭ではお抹茶にお菓子をいただきながら庭園を見て癒され、
方徳資料館では八方除けの資料などが展示され、
なかなか見ごたえがあります。
遠くからもバスを仕立ててお参りに来られる方々も多いそうです
そんな折には、是非神嶽山神苑もお勧めです




そして日を改めて、実家のお墓参りに・・・
まさに苦しい時の神頼み・仏様頼みで
節操なく、「神様、仏様、お助けください!ということになりました
帰りには「横須賀菖蒲園」に立ち寄り
ゆっくり菖蒲を眺めようと・・・ところが
今年もハ・ズ・レ・・・
まだ早かったようです
それでも、シャクヤクやみごとな藤の花が菖蒲の代わりをはたしていました



おかげさまで(?)最近では、激痛に悩まされた夫も落ち着いています。
ぽちっとお願いします!

スポンサーサイト